2018年5月の「うますぎる店」 3選(Personal Lists)

by Kentaro Kabaya and Keita Miki

巷に溢れる「リストもの」では一切食指が動かないというワガママな僕らの為のリストを編集部員が、そしてゲストエディターが、自由気ままにパーソナルな視点で作り上げる『Personal Lists』。
今月もBAL(バル)の蒲谷健太郎氏をゲストエディターに召集し、2018年5月の「うますぎる店」 3選をお届け。
日々、様々な飲食店に足を運ぶ蒲谷さんが2018年5月に足を運んだ「うますぎる店」をチョイスしてもらいました。

1. わか鳥

ゴールデンウィークに高知に行っておりました。高知とちょっと遠いですが、めちゃ素晴らしいお店だったので紹介させてもらいます。
市内からは外れた、いのという場所にある唐揚げの専門店。

店内はカウンターのみ。フードメニューも唐揚げのみで飲み物も瓶ビール、日本酒(銘柄不明)のみ。

予約の電話をしてみると部位を聞かれました。初訪問なのでとりあえず伺いますと告げ、路面電車にゆられ駅からほど近い住宅街に、突然と「わか鳥」の看板が。自宅を改装したようなお店っぽくない外観。ガラリと引き戸を開けると大きなフライ専用のキッチン。大将が慣れた手つきでどんどんと鶏を揚げています。

カウンターには先客が数人。横に並んでまずは冷たいビールをキュっと、喉を潤し、メニューを眺めます。

ザンギ、あし、手羽、キモ、一通り頼んでみるかと注文すると、すでにキモが売り切れ。開店とほぼ同時刻だったが予約が入っていたよう。それで電話時に部位を聞かれたのかと。かなり大きめなので少々時間のかかった後、到着。

なんとも怪しげ(笑)な白い粉が振られた唐揚げは、下にキャベツが添えられています。ザンギからカブリと食いつくと、ウホっ、こりゃめっちゃ美味い! ガリガリっと厚めな衣に、中にはしっとりと肉汁が閉じ込められジュワッと口に広がる。サラサラ白い粉は旨味成分が凝縮されたニンニクパウダー。これはジャンクでたまらんです。部位によって揚げ時間が違うので順に運ばれてくる。

お次は”あし”これもまた肉肉しくて美味い〜。ビールが進んで仕方ない。手羽もかぶりつくと皮の脂身の旨味がすごい。それにしてもビールとの相性抜群というか異常。いや〜美味しかった美味しかった。食べている間もお客さんがどんどん来るが、みなさん電話注文して、お持ち帰りのよう。それでひっきりなしに揚げているのか。

連休中だったこともあり親戚や友人が集まって、持ち帰ったここの唐揚げで某パーティーバーレルさながらワイワイとなんて素敵ですね。近所の人が心底羨ましい。高知に来た際はまた絶対に行きたい。自分的唐揚げランキング1位更新です。

【わか鳥】
高知県吾川郡いの町新町71-4
TEL:088-893-5518
https://tabelog.com/kochi/A3901/A390103/39000812/

2. 博華

荻窪に住む友人と日曜の夕方から飲もうとに西荻窪に集合。

サレカマネで一杯やり(こちらもいいお店!)二軒目はいわゆる町中華のこちら。まず、看板の佇まいからしていい店オーラが凄い。ここは絶対美味しいと語るファサード。

入ってすぐにそれが確信に。長いカウンターに大きい厨房。かなり年季は入っているが綺麗にしてある。コンロ壁のステンレスがきっちり磨かれている(ここ重要)。どでんと分厚い丸いまな板。お客さんは常連と思われる先輩方や家族連れ。いいぞいいぞ~。否が応にも期待が高まります。

まずは瓶ビール。町中華は餃子と瓶ビールよね。赤星なんかよりキリンのラガーなんかが感じが出てよい。ほどなく運ばれた餃子でクイっと一杯。ぷはーたまらん。餡がしっかり詰まっていて皮は手作りとのこと。真っ当で奇を衒わない餃子。ザ・餃子。

お次は木耳卵炒め。玉子の火の入り方と、具材のバランスがキモだと思うんだけど、ここんちは玉子は半熟部分と火の通った部分が良い具合。木耳もケチらずたっぷり。玉ねぎの甘さも相まって完璧。次は酢豚。こちらも絵に描いたような酢豚。乱切りの野菜は食感がしっかり残っているけど油通しがちゃんとしてあって丁寧。お肉は塊り肉からその都度切り出していて、なんとも丁寧な仕事ぶり。ちょい濃い目な味付けで思わずご飯を注文。一口でもこいつを白いご飯と食べなかったらバチが当たりそう。

中華飲み使いから、がっつり定食までと町中華の鏡みたいなお店でした。聞けば57年も町で愛される老舗とのこと。ええお店だ〜。このあとさらにオルガンに流れてワインも飲んで最高の日曜でした。

【博華】
東京都杉並区西荻北2-27-11
TEL:03-3390-0991
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13012899/

3. 龍苑

川崎の焼肉店の龍苑にやってきました。

川崎の焼肉といえばセメント通りが有名ですが、地元の人はこちらに来ることが多いらしい。横浜に住む友人が店主と仲良しとのことでアテンドしてもらいました。平日にも関わらず店内はいっぱい。こちらも外観からして感じが良い。アテンドしてくれた友人にメニューはお任せ。なんでも来い。

まずはキムチとオイキムチ。キムチは甘くない本格派系。程よい酸味で美味しい。

ドーンと運ばれて来たタン塩は見るからに上質なお肉。そして何よりその大きさ。たん下部分を含む大きめカットで、ぶ厚すぎないが、しっかりと肉の旨味が感じられるほどよい厚み。ねぎを巻いてレモンをギュッと絞って、ああ至福。

塩ハラミも程よい霜降り加減でこれまた最高。チョレギサラダに生センマイ。サイドメニューにも抜かりなし。お次はタレ。ロースのタレはさっぱりとした脂にしっかり濃い目の味つけで学生なら肉一枚でご飯一膳食べられそう。ホルモン盛り合わせもタレで注文。生でも食べられそうなハツや、ぷりぷり脂のシマチョウなど。お酒がすすむすすむ。思わずサワーをチェイサーにマッコリを飲むという暴挙に出てしまった。

そして白眉だったのがこのニラ。味噌ダレのかかったニラをホイルでぐつぐつと。しなっと柔らかくなったところを食べるとなんとも完璧なアテ。ご飯にも合いそう。
聞くとこのメニューは、いわゆる”その筋”の人などが頼むという裏メニュー。
そんなエピソードにもグッと来ます。

美味しかったな〜。最後はチゲ鍋で〆。マジ腹パン。最高でした。

これぞ焼肉という満足感。あ〜焼肉食べたいなっていう欲求を完璧に満たしてくれる。とにかく呑んだし食べたしで大大大満足なんだけど、お会計にまたびっくり。友人のアテンドもあってか破格でした。いや〜なんちゅう店や。誘ってくれた友人に感謝。ご馳走様でした!

【龍苑】
神奈川県川崎市川崎区渡田4-6-9
TEL:044-355-9768
https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140502/14001654/

POSTED BY

蒲谷健太郎

1999年創業のbalanceweardesignを経て、都市環境に順応したトータルウェアとグラフィックの提案をコンセプトに、1990年代のミックスカルチャーにインスパイアされたリアルクローズを展開する。音楽とファッションの親密な繋がりをものづくりに反映したハイカジュアルなストリートウェアに定評あるBALのデザインを担当。