サルでも分かる!『いまさら聞けないファッション用語辞典』第10回 :アスレジャー

by Mastered編集部

「ほんとは意味を知らないけど、わざわざ人に聞くのもなんか寒いな」というファッション用語をわかりやすく楽しく解説する『いまさら聞けないファッション用語辞典』。今週解説する言葉は ”アスレジャー”。

「ほんとは意味を知らないけど、わざわざ人に聞くのもなんか寒いな」というファッション用語をわかりやすく楽しく解説する『いまさら聞けないファッション用語辞典』。今週解説する言葉は ”アスレジャー”。

【第10回】アスレジャー(athleisure)

ATHLEISURE_fin

Illustration:HONGAMA
Instagram:@hongama56

2016年のトレンド最有力株、アスレジャーは知っていますか?

[形容詞、名詞]
普段着として着る運動着、またはそのスタイル

アスレチック(運動競技)とレジャー(余暇)を組み合わせた造語(athletic+leisure=athleisure)です。アメリカの女性を中心に流行しはじめた、スポーツウェアを運動だけでなく、普段着やオフィスでのファッションとして取り入れようという動きからこの言葉は生まれました。ノームコアはもう終わり、いまはアスレジャー旋風が巻き起こっているようです。ウォールストリートジャーナルでも、アスレジャーの成長と背景について指摘される程の巨大な市場となっています。

アメリカでは、スパッツを履いた女性がちゃんとした風の店に普通に居るとの目撃情報も上がっているこの流行は海外では既に根付いているようですね。日本でも、JUNと[NIKE]による新業態[NERGY(ナージー)]の旗艦店NERGY渋谷がオープンするなど、アスレジャーの概念が定着するのもそう遠くはないでしょう。

それでは、例文です。

A「アスレジャーってどう思う?」

B「ん?あぁ、アスリージャーね。まだ日本では小綺麗なレストランにしていくような格好ではないと思うけど、ランニングブームもあるし、ライフスタイルがそっちに寄って行けば、これから新しい常識として日本でも市民権を得るスタイルになっていく可能性があると思うよ。」


解説:
わかってるよ感がすごいですね。きっとツイッターをトゥィッターと言うような、発音にストイックなタイプの人種でしょう。言ってることは概ね正しいと思いますが、アスレジャーでもアスリージャーでもどっちでも可なので、わざわざ言い直すのは野暮です。

×

A「アスレジャーはミランダカーってイメージだな〜。」

B「違うでしょ。アスレジャーの先駆者はスパッツダイレクトスタイルの先駆者である『スラムダンク』の彩子さんでしょ。」


解説:
いいえ。湘北のマネージャーの彩子さんは試合の時にスパッツを履いているわけで、どちらかと言えば本来の用途なのでアスレジャーとはまた違います。

さぁこれでアスレジャーもokですね。明日は金曜日なので、スパッツで出勤して、仕事帰りにアスレジャーと叫びながら皇居の周りを気が済むまで走り続けましょう。